- 五條歯科医院トップページ
- ドクターコラム
- 3Dとセラミックの融合「セレックシステム」

3Dとセラミックの融合「セレックシステム」Doctor Column
セレックシステムとは
セレック(※)システムは、医療先進国ドイツからやってきた、コンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。コンピュータを使って修復物を作製するので、歯型(※)を取ることがありません。
最先端の3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)し、患部の歯列をモニター上に再現。
そのあとはコンピュータの3D画面上にて修復物を設計し、ミリングマシンがデータをもとに作製します。
歯科技工所に依頼することなく歯科医院で修復物を作製できるので、一般的な修復物よりも経済的。
また規格生産された高品質なセラミックブロックを使用するため耐久性が高く、治療時間も約1日と非常にスピーディーです。
※セレック(CEREC)とはCEramic REConstruction(セラミック修復)のこと。
※症例により完成まで数日いただく場合もございます。詳細は担当医とご相談ください。
スピーディなセレック治療の流れ↓↓↓

治療する部分を削ったあとは、3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)。
型取りの不快感を味わうことはありません。
わずか数秒の作業で、患部の歯列がモニター上に再現されます。
※症例により型取りが必要な場合もあります。

モニター上で歯の形態や噛み合わせの調整を、あらゆる角度から行い、理想的な形にしていきます。
設計後は様々な色のセラミックブロックから最適な色のものを選定します。

ミリングマシンと呼ばれる機械(CAM)が、コンピュータで設計されたデータをもとにセラミックブロックを削り出し、修復物を精密に整えていきます。

先進的な接着技術を用いて、削り出されたセラミック歯を口腔内へセットします。
これで治療完了となります。
なお、Step1からStep4までにかかる時間は、たいていの場合は1日程度です。
※症例により完成まで数日いただく場合もございます。詳細は担当医とご相談ください


本院:豊中市豊南町東1-1-3
TEL.06-6334-5580
平 日/9時半~12時半、14時半~19時
休診日/日曜・祝日
第二診療所:豊中市庄内東町4-2-26
TEL.06-6331-0158
平 日/10時~13時、15時~20時
休診日/日曜・祝日


院長のぽかぽか日記。

月1回の更新をめざして!
歯科に関する豆知識をお伝えしています。

毎週更新をめざして!
がんばりやさんのスタッフの日常

毎月2回更新をめざして!
事務長室よりフレッシュな医院のニュースやインフォメーション、事務長の独り言など様々な事を綴ります。

患者さまとの日常のひとコマをお伝えして行きます。

