お知らせ
NEWS
本院の朝田です。
今回は歯周病についてお話したいと思います。
歯周病とは、歯ぐきと歯の間にできた歯周ポケットといわれるスペースに細菌が入り、歯ぐきを腫らし骨を溶かし、やがて歯が抜けてしまう病気です。
成人の80%が歯周病にかかっていると言われていますが、歯周病は自覚症状が少なく、気づかないうちに進行していくのが問題です。
•朝起きたとき、口の中がネバネバする。
• ブラッシング時に出血する。
• 口臭が気になる。
• 歯ぐきがむずがゆい、痛い。
• 歯ぐきが赤く腫れている。
• かたい物が噛みにくい。
• 歯が長くなったような気がする。
• 歯と歯の間に隙間がでてきた。食物が挟まる。
歯周病を予防するためには、歯垢や歯石をためないようにすることが重要です。
そのため、正しいブラッシングをすることや、歯ブラシ以外にデンタルフロスや歯間ブラシを併用することが有効です。
また、歯科衛生士による専門的なクリーニングなどのメインテナンスを定期的に受けることが効果的です。
歯周病にかかっていないか、まずは歯科医院でチェックをうけましょう。
定期検診の目的は虫歯や歯周病の早期発見、早期治療です。
虫歯や歯周病は状態が悪いほど治療の回数が増えてしまう傾向があります。
早期に見つけて治療を行えば、少ない回数、少ない負担で治療を終わらせることができます。
また、治療終了後、歯のメンテナンスを行うことにより、ご自身では取れない歯の着色や歯石除去を行うことができます。
さらに、ブラッシング指導により適切な歯の磨き方を身に着けることで、より良いお口の状態を維持することができます。
厚生労働省が推進する運動に8020(はちまるにいまる)運動があります。
これは、「満80歳で20本の歯を残そう。いつまでも自分の歯でごはんを食べられるようにしよう」という目的を表したものです。
歯を出来るだけ残すには、定期検診により、歯が悪くなる前に早めに歯の治療を受けること、歯のメンテナンスを行うことが重要です。
生涯、ご自分の歯でおいしく食事をするために、まず、最初の1歩、定期検診をおすすめします!
初診の方でもお気軽にお越しください